「価格が安い3COINS(スリコ)のパソコンスタンドを買ってみようかな」
そう考えていませんか?
スリコのパソコンスタンドはとてもコスパの良い商品ですが、大きめのノートパソコンを使う場合は欠点もあります。
スリコのパソコンスタンドを使っていた私はその欠点がどうしても気になってしまい、2,000円ほどのパソコンスタンドを新しく購入しました。
使ってみたところ、大きめのノートパソコンを使用している私にとっては買い替えたことで確実に日々のストレスは減りました。
というわけで今回は、スリコのパソコンスタンドをやめて買い替えに至った経緯、新しく選んだKKaMM(カム)のパソコンスタンドの使用感やスリコとの比較などをご紹介しています。
ノートパソコンスタンドを検討している方は参考にしてみてください。
- スリコのパソコンスタンドから買い替えを検討している
- どのパソコンスタンドを選んだらいいか分からない
- スリコのパソコンスタンドを買おうとしている
最近になってパソコンスタンドが気になる
パソコンスタンドを買うまでの経緯
テレワークが増えてきた時に購入する人も多かったパソコンスタンドですが、私が購入したのは割と最近のことです。
そもそもパソコンを使うのは写真管理や家計簿管理が多かったので、スタンドまではいらないかな~と思っていました。
しかしブログを書くようになってノートパソコン直打ちだとやっぱり少し打ちづらいなと思うことがしばしば。
書斎やリビングを行ったり来たりで執筆することが多かったので、持ち運びできる折りたたみ式のスタンドを購入することにしました。
最初に選んだのは3COINS(スリコ)のパソコンスタンド
パソコンスタンドがちょっと気になるな~と思っていた時、たまたま立ち寄った3COINSでノートパソコンを発見。
当初はネットで探して買おうかなと思っていましたが、価格も安いのでお試しにと思い即購入しました。
3COINS(スリコ)のパソコンスタンドを使ってきて思ったこと
スリコスタンドのここが良い! | スリコスタンドのここがイマイチ |
---|---|
コスパ最強でお試しにピッタリ 軽くて持ち運びが楽 手首にツメが当たらない | タイピング時にグラつく ツメが外れやすい |
スリコのパソコンスタンドはコスパ最強
スリコのパソコンスタンドは330円とかなり安く驚異的なコスパです。
ネットで2,000円程度で買える折りたたみ式のノートパソコンスタンドと比べて、スリコはその6分の1程度の価格で買えてしまいます。
本体はプラスチック製でとても軽いので、外で使うことが多く、よく持ち運びする人にもありがたい。
軽すぎるので正直かなり頼りなくも思いましたが、パソコンスタンドとしては十分に機能してくれました。
高さは9段階で調整が可能。間隔も狭いので、自分に合った高さを見つけられるはずです。
ストッパーはかなり小さめなのでパソコンが少しはみ出るくらい。
その分支えがやや甘い感じはありますが、「ストッパーが手首に当たって作業の邪魔!」というストレスは全くありません。
パソコンスタンドを初めて使うこともあり、お試しにとスリコのものを購入してみましたが、あまりのコスパの良さに驚きました。
330円でこのスペックであれば試しにパソコンスタンドを使ってみたい人にとってはちょうどいいのではないでしょうか。
スリコパソコンスタンドの気になるところ
タイピングの時にグラつく
スリコのパソコンスタンドの対応サイズは13.3インチまでですが、私のパソコンは15インチ。
そりゃ~ぐらつきますよね。
これに関しては箱にも書いてあって、買う時に「まぁ大丈夫でしょ」と軽い考だった私が悪いのですが、気になるものは仕方がありません。
文字を打っているときは手首付近で抑える形になるので気になりませんが、画面側が重いので手を離すと手前が少し浮いてしまいます。
画面を開くと後ろに倒れそうになるので、毎回準備する時にひやひやしてしまします。
スタンドのネジが緩い
これはきっと個体差なのでしょうが、片側のネジだけゆるゆるです。そのためスタンドを持ち上げた時に片側だけプラプラしてすぐに動きます。
しかもドライバーで締めれないので直しようもありません。
そのため少し動かしただけで緩いほうのツメが簡単に外れてしまい、パソコンが傾きます。
値段も安いししょうがないかなと使ってきましたが、傾くたびにパソコンを降ろす必要があるので、さすがに面倒になってきたのです。
新しいパソコンスタンドが欲しい、けど悩む
スリコのパソコンスタンドがグラつくしツメは外れるしで少し嫌になっていましたが、それでも使えないことはない。
わざわざ買いなおしてそれも使いづらかったら嫌だなと思ってしまい買い替えを悩んでいました。
しかしパソコンスタンドを使う頻度も増えたため買い替えを決意。
- 15インチ対応でグラつかないもの
- 作業中に手首がパソコンスタンドに干渉しないもの
このあたりを条件に探すことにしました。
KKaMM(カム)のパソコンスタンドを簡単レビュー
スリコのパソコンスタンドからの買い替えで選んだのがKKaMM(カム)のパソコンスタンドです。
ここではKKaMMのパソコンスタンドを簡単にレビューしていきます。
KKaMMの良いところ | KKaMMの気になるところ |
---|---|
安定感があってグラつかない 手首にツメが当たらない 長く使える丈夫な作り | マグネットがやや強い 重く感じる |
KKaMMのパソコンスタンドの付属品と外観
付属品は本体、専用袋、取扱説明書です。
外に持ち出す人にとっては専用の袋があるとありがたいですね。
外観はこんな感じ。シンプルな作りのパソコンスタンドです。
スタンドの先端には磁石が内蔵されているため、折りたたんだ際に勝手に開くことも無く持ち運べます。
持ち運びの際には地味に便利な機能です。
高さは6段階で調整可能。
高い位置から低い位置まで十分にカバーしているため、誰が使っても使用しやすい高さに調整できるはずです。
パソコンスタンドを探していると、ストッパーが飛び出ているものがかなり多い印象が。
しかしKKaMMのパソコンスタンドのストッパーはほぼ出ていないので、作業していて手首にもほとんど当たりません。
そのためほぼストレスなく作業できます。
3COINS(スリコ)パソコンスタンドとの比較
KKaMMとスリコどっちがいい?
結果的には買い替えて大正解。
KKaMMのスタンドは15インチのパソコンでも安定感があり、ストレスなく使えました。
大きめのノートパソコンを使っている私にとっては、価格が6倍でもKKaMMのスタンドが良かったと感じています。
続いてはそんなKKaMM(カム)のパソコンスタンドと3COINSの違いを詳しく見ていきたいと思います。
KKaMM | 3COINS | |
---|---|---|
価格 | 1,999円(Amazon価格 23年3月現在) | 330円 |
サイズ(収納時) | 25.5×4.5×1.5センチ | 26.5×4.5×1.5センチ |
サイズ(使用時) | 25.5×18.5×5.5~17センチ | 26.5×18.5×6~18.5センチ |
重さ | 260g | 135g |
素材 | 本体:アルミ合金 滑り止め:シリコンゴム | 本体:ポリプロピレン 滑り止め:ポリウレタン |
高さ調整 | 6段階 | 9段階 |
対応PCサイズ | 17インチまで | 13.3インチまで |
サイズ感の比較
並べてみるとサイズ感はほとんど同じです。
実際に作業する時、私にとっては両方とも下から2番目の高さくらいがちょうどよく、どちらの角度で使っても作業性に差が出ることはありませんでした。
安定感は?
安定感はKKaMMのパソコンスタンドの方がかなり良いです。
KKaMMの関節部分もかなりゆるゆるですが、動かしてもスリコのようにツメが外れることがありません。
15インチのパソコンを置いても手前が浮くことも無くグラつきも無い。
スリコで感じていたストレスを全て解消してくれました。
持ち運びしやすいのは?
持ち運びしやすいのは3COINSのパソコンスタンドです。
KKaMMも重いわけではないですが、スリコが軽すぎます。
ただサイズ感は同じなので、「少しでも軽くしたい」と考える人以外はそこまで気にならないでしょう。
私がパソコンスタンドを使う理由
そもそも「パソコンスタンドは使う必要があるのか」と思う方もいるかと思います。
最後に私がパソコンスタンドを使ってみて感じたメリットを2つ紹介します。
使ってみて思いましたが、パソコンスタンドはメリットしかないですよ。
タイピングがしやすい
今回初めてノートパソコンスタンドを使用してみましたが、「少し角度が付くだけでここまで打ちやすくなるのか」と少し感動してしまうほどタイピングしやすくなりました。
タイピングがあまり得意ではない私にとってはノートパソコンのキーは結構打ちづらく、誤入力も多かったのでもどかしく思うこともしばしば。
しかしパソコンスタンドを使うことでパソコンに手を置いた時の感じがとても自然になり、ボタンに手が届きやすい感覚になります。
なんだかタイピングも早くなった感じがありました。気のせいかもしれませんが。
タッチパットに手が当たりづらくなったのも嬉しいポイントです。
目線が上がり姿勢が良くなる
ノートパソコンをデスクにおいて作業するとどうしても目線が低くなるため、パソコン使用中は背中が丸まってしまい首や腰を痛める原因にもなってしまいます。
パソコンスタンドで画面の高さを強制的に目線を上げることが出来るので、自然と背筋が伸びて正しい姿勢で文字を打つことが出来ます。
私も以前はノートパソコンを使う時に猫背になり首が痛くなる時もありましたが、パソコンスタンドを使用することで首や背中が丸まりにくくなり、首が痛くなる頻度も少なくなりました。
会社でもパソコン作業が多いため、鏡を見るたびに「自分ってこんなに猫背だったっけ?」と思うほど猫背が進行していましたが、こういうところから姿勢を改善していきたいですね。
まとめ:おすすめなのはこんな人
今回は3COINS(スリコ)のパソコンスタンドと、KKaMMのパソコンスタンドを比較した感想をご紹介しました。
それぞれおすすめな人をまとめるとこんな感じです。
- スリコがおすすめな人
-
- 13.3インチまでのパソコンを使っている
- 出来るだけ価格を押さえたい
- とにかく軽いものが欲しい
- KKaMMがおすすめな人
-
- 大きめのノートパソコンを使っている
- 長く愛用したい
- グラつかない頑丈なものが欲しい
今回比較した結果、大きいパソコンを使っている私にとって、新しいパソコンスタンドは価格6倍の価値がありました。
小さめのパソコンを使っている方にとってはスリコでも十分ですので、ご自身のパソコンに合わせて検討してみてください。
今回ご紹介したKKaMMのパソコンスタンドはこれといったデメリットが無く、ストッパーも手首に当たらないため非常に使いやすいです。
PCスタンドの購入が初めての人や、スリコからの買い替えの人にはおすすめなので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
Comment