【大人メンズのトートバッグ】SO×FETIA『1 mile tote』レビュー|フォーマルシーンに合うサブバッグ【卒業式・入学式にも】

当記事には広告が含まれています
1miletote

我が家の息子も今年で小学生。ワクワクしながら卒園式や入学式の準備を進めています。

そんなハレの日に使うバッグ選びってちょっと難しくないですか?特にお父さん。

カメラやスリッパは持って行きたいし、何なら当日にプリントをもらうかもしれないと考えるとちょっと大きめの物があると便利そう。

もちろんスーツに合うことが必須だけど、仕事で使うバッグもなんか違うんだよなと感じたのがまさに最近の私でした。

そんな時に私の理想にバシッと答えてくれそうなのが今回ご紹介するSO×FETIA『1 mile tote』です。

シンプルな作りのトートバッグですが、フェイクスエードとブラックの色味がスーツに合わせても全く変じゃない。

まさにハレの日にピッタリのバッグです。

というわけで今回は『1 mile tote』の生地感やスーツとの相性や荷物を詰めた様子などなどレビューしていきます。

メリットデメリット
スーツにも合うきれい目デザイン
サイズ感が絶妙に使いやすい
大きい内ポケット完備
埃が付きやすい
Contents

SO×FETIAとは

so/fetia

SO×FETIAとは、YouTuberとしても活躍するスタイリストの大山シュンさんが立ち上げたブランド『So(ソー)』と、日本のバッグ専門ブランド『Fetia(フェティア)』がコラボしたシリーズ。

個人的に大山シュンさんのYouTube『スタイリスト大山シュンのメンズ服講座』は勉強になるので良く観ており、ミニマリストシリーズはお気に入り。

外観や荷物を入れてみた感じ

外観と概要

1miletote外観

まず概要はこんな感じ。

サイズ幅:上部35/下部22cm
高さ:57cm(持ち手含む)/本体は約34cm
マチ:13cm
重量約120g
素材フェイクスエード(ナイロン50%、PU50%)
カラーブラック、ネイビー
内ポケット幅7.5×高さ7.5cm

フェイクスエードってなんなの?というと、簡単に言えば合成繊維を使って本革スエードを人工的に表現した生地のこと。

それでも本革っぽい風合いもあってお手入れもしやすく何より安いのが嬉しいポイントです。

今回私が選んだのはブラック。スーツにも合わせたいなら個人的にはブラック一択かなと。

スナップボタン

外観は上部にシルバーのスナップボタンがワンポイントになったとてもミニマルなもの。

1miletote生地感

生地表面はわずかに起毛感があるのですが伝わるでしょうか?

内側には7.5cm四方の手がすっぽり入るくらいのポケットが一つ付いています。

表面、裏面、ポケット、持ち手はすべて同じ素材ですよ。

折りたたんだ状態

折りたたんでもしわになりづらく、そこそこコンパクトになるのでサブバッグとしても使いやすそうです。

荷物を入れてみた

卒園式に持って行きそうな荷物は、スリッパ、ビデオカメラなどなどこんな感じ。

余裕をもって入れられるので、プリントくらいなら当日もらっても十分に収納できそうです。

15インチのPCやA4用の封筒も入るので仕事のサブバッグとしてもバッチリ対応可能。

荷物を入れた様子

マチもしっかりあるので、PCを入れたらバッグの中がパツパツになるなんてこともありませんよ。

SO×FETIA『1 mile tote』を使った感想

メリットデメリット
スーツにも合うきれい目デザイン
サイズ感が絶妙に使いやすい
大きい内ポケット完備
埃が付きやすい

スーツに合う

1miletoteとスーツ

今回はこのために買ったと言っても過言ではない。

スーツに合わせてみましたが、色と生地感のおかげで大人っぽさがキープできているのではと思います。

しかもレザートートのように仕事感が出るわけでもなく、良い感じのバランスではないでしょうか。

1miletoteと普段着

もちろんスーツだけでなく私服にもバッチリ合います。

1miletoteとキャンバストート

トートバックはキャンバス地のものもありますが、どうしてもカジュアル感が強いですからね。

私服にもスーツにも合う『1 mile tote』のデザインはとても使い勝手がいいと感じています。

サイズ感が絶妙

1miletoteのサイズ感

大きすぎず小さすぎずのこのサイズ感がとても絶妙で、かなり使いやすいんです。

持った時にも邪魔に感じないし、マチが広いので見た目以上に物も入る。

荷物が多い時用のリュックと『1 mile tote』の2つのバッグがあるだけで、ほとんどの場面に対応できるのではないでしょうか。

内ポケットが大きい

そもそもこのタイプのトートバッグは内ポケットが付いていないものが多いので、ポケット付きというだけでかなり嬉しい。

しかもポケットサイズが大きく必要な小物はほとんど入っちゃいます。

財布やハンドクリームは余裕で入るし、iPadminiがすっぽり入るサイズ感です。

バッグの底で物がぐちゃぐちゃになりやすい人にとってはとてもありがたいポイントですね。

埃は付きやすい

埃が付いた様子

フェイクスエードはおしゃれなんですが、やや起毛感があるせいで埃が付きやすいのがデメリット

服や床に擦れたら必ずちょっとした埃が付いてしまうことでしょう。

ただ他の人からはほとんど見えませんので、そこまで気にしなくてもいいかもしれませんね。

SO×FETIA『1 mile tote』のレビューまとめ

1miletote外観

今回は大人男性にぴったりなトートバッグ、SO×FETIA『1 mile tote』をご紹介しました。

ブラック×フェイクスエードの生地感は、カジュアル感の強いキャンバス地やナイロン生地とは違い、さりげないおしゃれ感を演出できるはず。

スーツにも合うので、ハレの日やフォーマルな場面でちょっとした荷物が持ち運べるバッグを探している人にはぜひおすすめです。

メリットデメリット
スーツにも合うきれい目デザイン
サイズ感が絶妙に使いやすい
大きい内ポケット完備
埃が付きやすい

Comment

コメントする

CAPTCHA


Contents