【楽に収納】パタゴニア『ブラックホール・トート25L』レビュー|マルチに使えるマチ広軽量トートバッグ

ブラックホールトート

家族でのピクニックや車で移動するとき、「普段使っているリュックやバッグだとちょっと小さい」って思うことはありませんか?

荷物が多いとバッグを複数使うことになったり、収納する時に手間がかかることって意外に多いんですよね。

そんな時に物が簡単に収納できる容量の大きいバッグがあると、悩むことなくたくさんのものが詰め込めるのでなかなか便利。

そこで紹介したいのが、すごくシンプルな作りだけどマチが広くて容量も十分なトートバッグ、パタゴニア『ブラックホール・トート25L』です。

「荷物を適当に詰め込んで外出したい」「一つのバッグに全部入れていきたい」って場面ではリュックより何倍も使い勝手のいいアイテムでした。

というわけで今回はパタゴニア『ブラックホール・トート25L』をレビュー。

いろんな場面の荷物を入れてみた様子や、使って感じたメリット・デメリットを紹介していきます。

メリットデメリット
優れた収納力
間口が広くてものが探しやすい
汚れても気にならない
小物ポケットが小さい

※ECサイトでは価格が高いことがあるので、公式サイトを確認しながら選ぶのがおすすめですよ。

Contents

パタゴニア『ブラックホール・トート25L』を買った理由

ブラックホールトートの外観

わたしがシンプルなトートバッグである『ブラックホール・トート25L』を選んだのは、子供の物を一つのバッグにポンポンと収納できると思ったからです。

普段マザーズバッグはアークテリクス『マンティス26』を愛用しているんですけどね。

車で実家に行く時や、シートや弁当を持って公園へピクニックに行く時はリュックだとちょっと使いづらかったりするんです

そんな場面ではスーパーの買い物かごを使うこともしばしば。

物が多いとバッグが何個も必要になるのも悩みの一つでした。

そんな時に見つけた『ブラックホール・トート25L』はマチも広く、まるで買い物かごのようなトートバッグ。

たくさんの荷物を収納しやすそうだし、バッグも一つにまとめられるんじゃないかと思い購入することにしたのです。

パタゴニア『ブラックホール・トート25L』の概要と外観

というわけで購入したのがこちら。

ジャジャン

ブラックホールトートの外観

カラーは4色展開ですが、使いやすそうなブラックを選びました。

バッグの概要はこんな感じ。

容量25L
サイズ高28×幅41×奥行21センチ
重さ360g
素材リサイクル・ポリエステル

ではさっそく外観をチェックしていきましょう。

生地はポリエステル素材。表はテカテカツルツルで、裏は丈夫そうな生地感です。

水や汚れに強いので、外でも気兼ねなく使えますよ。

ただ縫い目は防水仕様ではないので、水のかけ過ぎには注意が必要です。

ベルト部分にはカラビナも通せるような穴が空いているので、ちょっとした荷物をぶら下げておけるのが便利。

ブラックホールトートのハンドル

ハンドルはこれといった特徴がないですが、余裕で肩にかけられる長さがあります。

ブラックホールトートの収納部分

続いては収納部分。

中はとてもシンプルな造りで、まるで箱のようなバッグです。

ブラックホールトートのポケット

ポケットは側面のひとつだけ。

薄めのポケットなので、折りたたみの財布がギリギリ入るくらいのサイズ感です。

ブラックホールトートのストラップ

間口中央にはストラップが付いており、物が飛び出すのを防ぎます。

ただ全体を閉じてくれるわけではないので、防犯性が薄い点は注意がいりそうですね。

ブラックホールトートを持ったところ

バッグ単体で見ると大きく見えますが、持ってみると程よいサイズ感です。

ブラックホールトートのサイズ感

大きさは買い物かごよりも少しだけ小さいくらいのイメージでしょうか。

収納力もしっかりあるので、とても使いやすいサイズのトートバッグですよ。

パタゴニア『ブラックホール・トート25L』に収納するとこんな感じ

『ブラックホール・トート25L』は余計な仕切りやポケットが無いので、いろんな使い方が出来てとても万能なんです。

というわけで、実際にわたしがどのように使っているかを、荷物を入れながら紹介していきしょう。

マザーズバッグとして

やっぱり一番は子供のものを入れる使い方です。

着替えやおもちゃなど必要なものはほぼ入ります

大きめのシートやおもちゃなども入るのでピクニックにもピッタリ。

お弁当を入れたい時は傾けることなく入れれるのもありがたいポイントです。

車に積んだところ

特に車で実家に遊びに行くときは荷物の準備も雑になりがちなので、このくらいのバッグが本当に使いやすいんですよね。

バッグの中に必要なものを投げ込めば出発できますよ。

子供の運動会に行くとき

先日あった子供の運動会でも『ブラックホール・トート25L』は活躍しました。

カメラや三脚、体育館だったので上靴も必要でしたが、全部バッグに突っ込んで行けましたよ

マチが広いので三脚もすっぽり入るのが良かったです。

一つ注意点として、バッグにクッション性は全く無いので、カメラのような精密機器はケースに入れておくのが安心ですよ。

エコバッグとして

エコバッグとして使った様子

『ブラックホール・トート25L』はエコバッグとしても使えます。

買い物かごよりも少し小さいサイズ感ですが、マチが広いのでペットボトルや卵、プラスチック容器に入った大きめの肉などが余裕をもって入れられます

ポケッタブル仕様ではないのでコンパクトにはならないですが、買い物かごでは足りない場面などにはとても重宝しますよ。

ゴルフバッグとしても

ゴルフに行く時って荷物が多いので、結構みなさん大きめの専用バッグを持っているんですよ。

自分も買わないとなーと思っていた時、『ブラックホール・トート25L』がちょうどいいことに気づきました。

着替えや靴、ラウンド用の小さいバッグも全部入れられて肩にもかけられるので、ゴルフバッグを持ちながらでも使い勝手が良かったです。

汚れた服を入れても気にならない素材なので、ゴルフだけでなくスポーツやジム用のバッグとしてもおすすめですよ。

パタゴニア『ブラックホール・トート25L』のメリット・デメリット

とにかくいろんなものが収納できる『ブラックホール・トート25L』

ここからはわたしが半年ほど使って感じたメリットやデメリットを紹介していきます。

メリットデメリット
優れた収納力
間口が広くてものが探しやすい
汚れても気にならない
小物ポケットが小さい

なんといっても優れた収納力

ブラックホールトートに物を入れた状態

荷物が多いのに小さいバッグだと、少し考えて物を収納しないといけない場面がありますよね。

わたしは急いでいる時だと収納しなおすのが手間で、バッグに入れるのを諦めることもあります。

その点『ブラックホール・トート25L』は収納部分がとても広いので、荷物を整頓せずにポンポン投げ込んでもバッグに収まってくれるんです。

収納力が高いので、今まで2つバッグが必要だったたくさんの荷物も1つにまとめることだってできます

荷物がまとまると両親どちらかが荷物を持たなくていい状態になるので、子供の面倒も見やすくなりますよ。

間口が広くて物が探しやすい

ブラックホールトートの荷物を取り出す様子

物を重ねて収納しないといけないリュックの場合、底にある荷物がちょっと探しづらいことがあるんですよね。

上にある荷物を一度出さないといけないとなるとかなり面倒。

『ブラックホール・トート25L』のように間口が広いバッグだと、「あの荷物どこ入れたっけ?」ってことにはなりません。

ポケットも少ないので、バッグをガバッと広げれば必要な物を一発で見つけることができます

「オムツどこだ!手口ふきどこだ!」みたいなことも起こりにくいので、トラブルにもすぐ対処できますよ。

汚れても気にならない

ブラックホールトートを干している様子

外で使う場面が多いとどうしても汚れは付きもの。

でもバッグを外に置く場面や子供の汚れた服を入れる時に、毎回汚れを気にしていられないですよね。

『ブラックホール・トート25L』はバッグ全体がナイロン素材なので、汚れや水濡れに強いんです。

少しの汚れならウェットティッシュで落とせるし、ガッツリ汚れても水で洗い流せる。(洗濯機はNG)

汚れても簡単に洗えるという安心感があるので、どんな場面でもガシガシ使えるバッグですよ。

小物ポケットは小さめ

最後に少し惜しい点を。それは小物ポケットが硬くて薄くて小さいということ。

ブラックホールトートのポケットに長財布を入れた様子

折りたたみ財布なら入りますが、長財布は厳しいサイズ感です。

自分の持ち物である財布や鍵、スマホなどを入れようと思うと少し物足りないんですよね。

ただそのおかげで十分な収納力が生まれているので、そこは割り切って使っています。

自分の持ち物をサコッシュに入れておけば、サコッシュごとバッグに投げ込んでおけるので、『ブラックホール・トート25L』+『自分用の小さいバッグ』という使い方がおすすめです。

パタゴニア『ブラックホール・トート25L』はこんな人におすすめ

最後に『ブラックホール・トート25L』がおすすめな人をまとめてみました。

『ブラックホール・トート25L』がおすすめな人
  • 今使っているバッグは荷物の出し入れが面倒
  • 買い物カゴをバッグ代わりに使っている
  • 物がたくさん入る軽くて頑丈なバッグが欲しい

わたしが思う一番のおすすめポイントは物を雑に放り込んでもへっちゃらな収納力です。

たくさんの荷物を持ち運ぶ場面が多い人には特におすすめなバッグですよ。

patagonia(パタゴニア)『ブラックホール・トート25L』のレビューまとめ

ブラックホールトートの外観

今回は収納力抜群のトートバッグ、パタゴニア『ブラックホール・トート25L』をご紹介しました。

荷物が多い場面だと収納に手間取ったり、何個もバッグが必要だったりと、なにかと不便なことが多いものです。

マチの広い収納力のあるバッグが一つあると、一つのバッグに物がポンポン入れられるのでとても使い勝手がいいですよ

子供とのピクニックや保育園行事、旅行や趣味のスポーツなど、いろんな場面で活躍するトートバッグなので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

※ECサイトでは価格が高いことがあるので、公式サイトを確認しながら選ぶのがおすすめですよ。

メリットデメリット
優れた収納力
間口が広くてものが探しやすい
汚れても気にならない
小物ポケットが小さい

Comment

コメントする

CAPTCHA


Contents